ラビットフットの口コミや評判

公開日:2022/02/01

ラビットフット
住所:〒110-0005 東京都台東区上野5-25-6 西尾ビル1F
TEL:03-5817-8377
受付時間:平日10:00~19:00/土日祝10:00~18:00
取り扱いブランド:ロレックス、オメガ、カルティエなど
オーバーホールの価格:クォーツ(2・3針)16,500円、自動巻(2・3針)22,000円
保証:あり
実績:月間800本以上
アクセス:御徒町駅徒歩2分

ラビットフットは、上野アメ横近く・御徒町徒歩1分にある時計修理のお店です。日本ロレックス時計修理技師OBも在籍、熟練の技術者が大切な時計を修理してくれます。ロレックスやオメガ、ブルガリやシャネルなどブランド時計もお任せ、安い・早い・安心の時計修理だという、ラビットフットの特徴について詳しくご紹介します。

月間時計修理本数は800本以上

高価なブランド時計なら、確かな技術を持つ職人でなければ修理を依頼するのをためらってしまうかもしれません。ラビットフットは上野で豊富な時計修理実績のあるお店、ブランド時計のオーバーホール修理など月間時計修理本数は800本を超えます。

それだけ信頼されているお店であるということですが、もちろん修理経験も豊富ですから修理を安心して任せられるでしょう。ロレックスやオメガ、カルティエ等のブランド時計だけでなく、国産メーカーも含むさまざまな時計の修理・オーバーホールを受け付けています

時計修理の保証期間は1年間

ラビットフットなら、時計修理保証が1年間ついているので安心です。ラビットフットに時計修理を依頼し、修理が完了してから1年間、適切に使用したにも関わらず不具合が生じた場合は無償修理を行ってくれます。

ただし、同一箇所の故障のみで外装部品やゼンマイは除外されます。また、アンティークの場合は保証期間が3か月、電池交換のみの場合は保証が付きません。

時計修理期間の目安

ラビットフットでは、時計修理を時計修理会社に委託しています。もちろん、修理は熟練の職人が行うので安心です。修理期間は時計修理工房の込み具合や交換する部品の在庫の有無・調達具合、最終的な時間調整によって異なります。目安としては、見積り後の修理進行依頼を受けてから、約1週間から2週間前後となります。ただし、土日祝日は除きます。

熟練の技術者が低価格で修理!

ラビットフットで修理を行うのは、日本ロレックス時計修理技師OBなどの技術者達、スイスのメジャーな時計ブランドなど多数の時計を修理している実績も豊富です。信頼できる確かな技術を持った熟練の技術者が、低価格で時計を修理してくれます。

たとえば、ロレックスのオーバーホールの基本料金なら1万6,500円(税込)~、オメガなら2万2,000円(税込)~となります。ブランド高級時計のオーバーホールは、正規販売店で購入した時計だけでなく、ディスカウントショップ、インターネット通販など並行輸入業者から購入した時計の修理も行ってくれます。

また、海外ブランドだけでなく、セイコーやシチズンといった国産メーカーのオーバーホール・分解掃除も依頼することが可能で、基本料金はクォーツで1万9,800円(税込)、手巻で2万2,000円です。

低価格で修理が可能な理由

ラビットフットでは、修理するにあたり可能な限り部品交換を控え、修理費用を抑える努力をしています。また、交換した部品、リューズやゼンマイ、歯車などは一部を除いて返却してくれます。

見積もりは無料

修理にどのくらいの費用がかかるのか、そんな不安があってもラビットフットなら大丈夫です。最短1週間で修理にかかる費用の見積りを連絡、見積りに納得できなければキャンセルすることも可能です。見積りは0円、無料ですから安心して気軽に利用してみてください。

遠方でもOK!配送修理が可能

ラビットフットまで持ち込むことが難しい遠方にお住まいの方でも、修理を依頼できます。自宅で時計を梱包しラビットフットまで送るという配送修理も受付けていますから、遠方の方や近所に時計修理をしてくれるお店がない方もぜひ利用してみてください。

時計を送るための「時計修理配送キット」も無料で用意してくれるので、ラビットフットのホームページにある「時計修理無料配送キット・お申込みはこちらから」をクリックし申し込んでみましょう。

時計配送修理のながれについて

時計配送修理はどのように利用するのか、その流れについて見ていきましょう。

・時計をラビットフットに送る…修理を希望する時計本体を、ラビットフットまで送ります。無料の時計修理配送キットを申し込みましょう。運搬中の破損を防ぐため、時計はしっかりと梱包し着払いで送ってください。送るのは時計本体のみ、保証書や箱、余りコマなどは紛失の恐れがありますから同梱しないようにしてください。

・ラビットフットから修理工房へ…ラビットフットに届いた時計は、提携先の時計修理工房で見積りを行います。時計が到着してからおよそ1週間前後(土日祝日は除く)で、ラビットフットに見積り金額が連絡されます。

・見積り金額の連絡…ラビットフットから、電話かメールで時計修理の見積り金額が伝えられます。その金額に納得できれば修理を依頼、そうでなければキャンセルします。見積りを出す時点で、預かった時計は分解された状態ですから、キャンセルの場合は元の形に組み上げる必要があります。そのため、キャンセルした際は返却までに約1~2週間程度時間がかかります。

・修理完了後、早急に発送…時計修理が完了したら、早急に発送されます。時計修理が完了するまでの期間は、修理開始から約1~2週間程度(土日祝日除く)になります。

 

ラビットフットでは、時計修理を提携している時計修理工房に委託しています。熟練の職人達が安価で時計修理を行ってくれるラビットフットでは、便利な配送修理もあるのでお店まで時計を持っていけない場合も、気軽に利用できるでしょう。修理費用が心配でも、見積りがもらえるから安心です。大切な時計の修理・オーバーホールならラビットフットに依頼してみてはいかがでしょうか。

【東京】おすすめ時計修理店ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名WATCH HOSPITALWATCH COMPANY時計修理工房 なんぼやCIEN(シエン)五十君商店
特徴まるで「時計の主治医」をもっているかのようなホスピタリティある時計修理店安心のオーバーホール低価格、原型維持技術に定評あり熟練の時計技師による確かなメンテナンスとおしゃれな店舗を展開時計専門店ならではのサービスで、コストを抑えながら修理依頼できる情緒感ある由緒正しい「老舗時計修理店」ならではの修理サービス
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
時計修理関連コラム