本橋時計店の口コミや評判

公開日:2022/03/15

本橋時計店
住所:東京都目黒区上目黒1-20-9
TEL:03-3713-4192
営業時間:10:00~19:00(土曜日・祝祭日10:00~17:00)
定休日:日曜日・第2、第4月曜日
取り扱いブランド:オーデマ ピゲ、ボーム&メルシエ、ベル&ロスなど
オーバーホールの価格:自動巻き約20,000円〜
クォーツ約15,000円〜

保証:あり
実績:記載なし
アクセス:中目黒駅徒歩3分

本橋時計店は、東京の中目黒駅からすぐの位置にある、長年地元の人に愛されている老舗時計店です。アンティークの機械式時計から最新の電波時計まで、メーカーや国産・海外製を問わず修理を受け付けています。日常使いの時計、海外製の高級時計など、どんなものでもプロのスタッフが柔軟に対応してくれるので初めての方も安心です。

中目黒で70年以上の歴史を持つ時計店

本橋時計店は、1950年9月と戦後間もないころに開業されて以来、70年以上地元の人々に愛される店舗です。最近では、アンティーク時計や海外メーカーのブランド時計など、古いものから新しいものまで幅広く修理を請け負っています。

長年の経験で培われたプロの技術力

最大の特徴は、長年の経験で培われたプロフェッショナルな技術と、一人ひとり異なるお客様の要望に応え続けてきた柔軟な対応力です。たとえば、年代物の時計は内部構造がより精密で、部品が欠品していることも多く修理が難しいといわれています。そんな要望に対しても、長年の経験と知識を蓄えた職人技で手広く対応してくれるのです。こんな時計直るのかな、と諦めかけている方も一度ぜひ相談してみてくださいね。

安心の適正価格

時計の修理は、値段が変動しやすく素人には予想しづらいもの。ほかの修理店になかなか頼めない希少な時計の修理であれば、他店との比較もしづらいですよね。

本橋時計店では、まず相談の時点で修理内容と概算の最低金額を提示しています。納得ができた場合のみ、その後の内部点検などを経て最終金額が決定するため、最後に突然高額な料金を請求されるといった心配はありません。

国内外メーカーを問わず修理やオーバーホールなどを提供

本橋時計店では、国内外メーカーを問わず修理やオーバーホールを提供しています。Gショックなどカジュアルな国産品から、オメガやロレックスなど海外の高級製品まで手広く取り扱っているのが特徴です。修理サービスは、電池交換といった基本的なものから、オーバーホール、ブレスレットの調整・修理・洗浄、外装仕上げ、ガラス風防交換など多岐にわたります。

電池交換

腕時計の電池は、切れたままで長年放置しておくと液漏れが発生する恐れがあるため、気づいたらすぐに相談することが大切です。時計の状態や種類、混雑状況にもよりますが、直接店舗へ足を運んでおよそ1時間程度で交換してもらえます。

オーバーホール

時計を部品単位で分解して掃除や調整を行うオーバーホールは、およそ4~5年に1度行うことが推奨されています。しかし、大切な時計を一度ばらばらにして組み立てる作業を見知らぬ業者に委託するのは、誰もが不安なはずです。

本橋時計店なら、数々の実績や経験から、高級ブランド時計であっても正確かつ安全なオーバーホールを施してくれます。また万一に備えて、オーバーホール後の6か月~1年間の保証期間が設けられているので安心して任せられますね。

ブレスレットの調整、修理、洗浄

金属ブレスレットは、少しゆるめやきつめなど、その人の体型や好みに合わせて調整することで、より快適に使用できます。また素材の特徴上、汗の塩分によって腐食したり、経年劣化したりする場合もあります。

本橋時計店では、ブレスレットの長さの細かなところまでの調整や、専用の機材をつかったブレスレットの洗浄などさまざまなメンテナンスを提供しています。体形が変わり時計がフィットしなくなった、ブレスレットに汚れがついて気になる、という方は一度相談してみるとよいでしょう。

外装仕上げ

指輪やネックレスなどのジュエリーと同様に、時計も長年の使用によって細かなキズや腐食がつくことがあります。本橋時計店では、オリジナルの状態をできる限りキープしたうえで、気になる部分だけをきれいに磨き上げて、さらに長く愛用できる時計に仕上げてくれます。あえてそのままにしたい傷や記念の刻印など、お客様の思いを事前にヒアリングしてサービスを行うため、思い出もしっかり残すことができますよ。

ガラス、風防交換

時計の文字盤部を守るためのガラス、風防交換も可能です。材質や形状が異なるさまざまなものが用意されているので、防水性能や見えやすさ、雰囲気など好みにあったものを選んで交換できます。

見積もりや問い合わせは修理相談受付フォームからOK

本橋時計店で時計を修理・メンテナンスしたい!という場合は、まず公式ホームページからの問い合わせまたは直接来店にて相談できます。

ホームページからの問い合わせ

まずはどのような修理が必要なのか、いくらくらいになるのかを知りたい場合は、ホームページからの問い合わせが便利です。時計のブランド名や型番などわかる範囲で入力し、必要であれば現物の写真も添付できます。2営業日以内に時計店から連絡があるので、内容に納得できた場合は郵送、または直接来店により時計を預けます。

直接来店での相談

とにかく現物を見せて相談したい、という場合は直接来店することがおすすめです。混雑状況にもよりますが、空いていればすぐに状況を見て見積もりをとることができます。駅からのアクセスも抜群で、直接手渡せる安心感もあるので、近くに住んでいる方は直接訪ねてみるとよいでしょう。

本橋時計店を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

いつもお世話になってます。信頼できる時計屋さんです。引用元:Google

→橋本時計店は戦後間もないころに開業し、70年以上地元の人に愛されてきた老舗の時計店です。アンティークから最新の時計までメーカーや海外製などを問わず修理を受け付けている信頼のおける時計店です。

いつもお世話に、とあるので投稿者の方がリピーターなのがわかりますね。橋本時計店の強みは長年の経験で培われたプロフェッショナルな技術と、要望に応え続けてきた柔軟な対応力ではないでしょうか。

70年も営業していると様々な要望がよせられます。その一つ一つに寄り添い、答えてきたことにより技術だけでなく、対応力も培ってきたのでしょう。

そのような姿勢がリピーターをつくり、信頼できるといわれるような時計店と言われるのではないでしょうか。

店員さんの対応が良い。擦り寄ってくる感じがないので落ち着いて見れる。

引用元:Google

→この方は本橋時計店に時計の購入に行ったのでしょうか。本橋時計店は時計の修理だけでなく販売も行っています。

そのうえで国内外のメーカーを問わず、修理やオーバーホールを受け付けています。1950年に開業して以来、幅広く修理を請け負ってきました。

その為、豊富な経験により培われた技術と知識は確かなものでしょう。職人技により様々なケースに対応してきたので、他店で断られた方も一度相談してみてはいかがでしょうか。

価格に関しても訂正価格で提供しています。まずは相談時での概算を提示し、内部点検などを行って最終金額が決定します。
突然高額請求することなどはないので、安心して任せることができます。

 

頑張ってお給料をためて買った時計や、大切な人からの贈り物である時計は、できるだけ長く大事に使いたいですよね。しかし、時計を専門で扱う店が少ないなか、信頼して修理を任せられる場所を見つけるのは大変です。東京の中目黒駅からすぐの本橋時計店は、70年以上の歴史を持つ時計修理のプロフェッショナル。時計が動かなくなったが原因がわからない、古い時計だがもう一度使ってみたい、という方はぜひ一度相談してみるとよいでしょう

【東京】おすすめ時計修理店ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名WATCH HOSPITALWATCH COMPANY時計修理工房 なんぼやCIEN(シエン)五十君商店
特徴まるで「時計の主治医」をもっているかのようなホスピタリティある時計修理店安心のオーバーホール低価格、原型維持技術に定評あり熟練の時計技師による確かなメンテナンスとおしゃれな店舗を展開時計専門店ならではのサービスで、コストを抑えながら修理依頼できる情緒感ある由緒正しい「老舗時計修理店」ならではの修理サービス
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
時計修理関連コラム