時計修理にかかる費用の大まかな目安について詳しく解説!
愛用している時計が故障した場合、修理するのにどれくらいの費用がかかるのか気になってしまいますね。ここでは、時計修理にかかる費用はどれくらいなのか、そして時計修理店を探すポイントについてまとめています。時計修理を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
時計修理にかかる費用の目安
時計修理といっても、修理の内容はさまざまです。その時計の状態で、どれくらいの費用がかかるか変わってくるでしょう。まずはどのような修理にどれくらいの費用がかかるのか、相場を見ておきましょう。
電池を交換する
時計が動かなくなる一番大きな理由として、電池の寿命があります。電池を交換するという修理内容は時計修理店でもとても多いです。もし、電池切れで動かなくなった時計をそのままにしておくと、中で電池が腐ってしまう可能性もあるため、電池を交換しないとしても取り出しておく必要はあります。電池が切れたらできるだけ早く時計修理店に持って行きましょう。
電池の交換では、1,000円~6,000円くらいかかります。費用に差があるのは、電池の種類や交換の際にどれくらい手間がかかるのかで異なってきます。精密に作られたブランド時計の場合は、電池交換費用も高くなりがちです。電池は、だいたい2年から3年もつといわれているので、交換時期の目安としてみてください。
ベルトを取り替える
時計のベルトは、毎日つけていることでだんだんと劣化していくものです。時計を落とさないためにも、ベルトはしっかりしたものを使わなければいけません。取り替える際は、ベルトの種類で費用が異なります。ベルトは金属製と革製などが主流です。最低でも1,000円は必要でしょう。ブランド時計の場合は、費用が高くなりがちです。皮のベルトに関しては、高額なものだと1万円を超える可能性もあります。
ガラス交換
時計のガラスがひび割れした場合、危険なので早く交換しなければいけません。ガラスの代わりにプラスチックが使われている場合もありますが、その場合も交換しておいたほうがよいです。プラスチックの場合、交換費用は6,000円~ですが、ガラスの場合は9,000円~が相場です。ただし、こちらもブランド時計の場合は高い傾向にあります。
パッキンの交換
腕時計のパッキンは消耗品なので、定期的な交換が必要です。交換をしないと汗や湿気、ほこりなどが侵入してしまうので時計が壊れやすくなってしまいます。パッキンの交換には1,000円~3,000円ほどみておきましょう。
時計修理店選びのポイント
時計修理は、さまざまな種類があることがわかりました。では、修理店を選ぶ場合はどのようにすればよいのでしょうか。修理店選びのポイントについてまとめておきます。
時計修理店は大きく分けると2種類
時計修理店は、メーカーと時計修理専門店の2種類に分けることができます。メーカーのほうが安心と思われるかもしれませんが、時計修理店も時計修理の技術を身につけたスタッフが行っているので、質の高い修理をしてくれる業者を選べば心配ありません。
メーカーの場合、基準を外した不具合が生じている場合、修理に対応してもらえない可能性もあるので、そのようなときは、時計修理専門店に相談してみましょう。
修理後の保証について確認
時計を修理してもらったのに、修理後に不具合が生じたというような事例もあります。そのため、修理後の保証がある時計修理店を選ぶようにしましょう。修理後1年間は無料で見てくれるというような内容だと安心でしょう。
修理の実績を確認
メーカーの場合は、自社の時計について詳しいので実績があるかどうか気にしなくてもよいですが、時計修理専門店に修理依頼をする場合、修理実績を確認しましょう。どれくらいの時計を修理しているのか、どういったメーカーやブランドの時計修理の件数が多いのか確認してください。
修理にどれくらいの時間がかかるか
修理にどれくらいの時間がかかるのかも確認しましょう。できるだけ早く修理を完了してくれる業者を探したいですね。
時計修理にかかる費用を安く抑える方法
時計修理にかかる費用をできるだけ安く抑えたい場合、どのような点に気を付けるとよいのでしょうか。ポイントをまとめておきます。
宅配の場合は送料無料の業者を選ぶ
時計修理を行う場合、店頭に持ち込むのではなく宅配を利用する人もいるでしょう。その場合は、送料がかからない業者を選びましょう。また、見積もり後キャンセルするとキャンセル料が発生する可能性もあります。こういった費用がかからない業者を選ぶほうが費用は安くなります。
修理キャンペーンを活用
修理業者では、キャンペーンをしていることがあるようです。キャンペーンを利用すれば修理代金を抑えることができるでしょう。
時計修理にかかる費用の目安や、費用を抑えるポイントを紹介しました。東京にはたくさんの時計修理店があるので、まずは見積もりを取って比較してみましょう。値段だけでなく修理後のサポートなども確認するようにしてください。
